11月11日(金)お魚ゼミ ≪ブリ編≫開催です!!
今後のスケジュールもチェックできます!!
11月2日(水)に行われた≪マグロ編≫では参加頂いた方々には大変ご満足頂けたゼミ
となりました。
内容は
①マグロの種類について
②マグロ事情(養殖や天然の産地、日本で起こるマグロ規制など)
③マグロの部位について
④マグロ4種の刺身での食べくらべ
⑤マグロ料理の実演と試食
以上のような内容でした。
11月11日(金)の≪ブリ・ハマチ編≫は
①ブリ・ハマチの生態について
②飲食店・スーパーにおけるブリ・ハマチのお話
③養殖ブリ(フルーツブリ)の紹介
④天然、養殖、フルーツブリの刺身での食べくらべ
⑤ブリ料理の紹介、実演、試食
⑥質疑応答
当日試食があります。できればお昼を食べずに参加するのをおすすめします。
ゼミ参加者には年末年始における鮮魚お買い得情報のご案内もさせて頂きます。
お魚ゼミの申し込みは≪まいぷれ尼崎≫のホームページよりお願いします。
:http://amagasaki.mypl.net/inquiry/entry?fid=1170
まだ若干名の空きがございますので、ぜひこの機会に魚の知識を増やして今後の食生活
にいかしてください。
今後のスケジュールは以下のとおりです。
開始時間12:30 終了予定 14:00
11/11(金) ブリ・ハマチ編
11/15(火) カキ編
11/23(祝水) アンコウ編
12/2(金) フグ編